Google アナリティクス ウェブ プロパティとウェブマスター ツール アカウント内のサイトとを関連付けると、ウェブマスター ツールのデータを Google アナリティクス レポートで確認できるようになります。また、ウェブマスター ツール内の [サイトへのリンク] ページ、[検索クエリ] ページ、[サイトリンク] ページから Google アナリティクス レポートへ直接アクセスすることも可能になります。
ウェブマスター ツール サイトと Google アナリティクス ウェブ プロパティとを関連付ける方法は次のとおりです。
- ウェブマスター ツールのホームページで、目的のサイトの横にある [サイトを管理] をクリックしてから [Google アナリティクスのプロパティ] をクリックします。
- このサイトに関連付けるウェブ プロパティを選択して [保存] をクリックします。
注: 1 つのサイトに関連付けられるのは 1 つのウェブ プロパティのみで、1 つのウェブ プロパティに関連付けられるのも 1 つのサイトのみです。新たに関連付けを行うと、以前に行った既存の関連付けは削除されます。
各 Google アナリティクス ウェブ プロパティには、さまざまなプロファイルが含まれています。サイトをウェブ プロパティに関連付けると、ウェブマスター ツールから Google アナリティクスへのリンクをクリックすれば、このウェブ プロパティのデフォルトのプロファイルが表示されるようになります(既にサイトを別のウェブ プロファイルに関連付けている場合は、リンクをクリックするとこのデフォルトのプロファイルが表示されるようになります)。別のプロファイルを表示したい場合は、Google アナリティクス内から表示を切り替えることができます。
サイトが既に Google アナリティクス ウェブ プロパティに関連付けられている場合、その理由として考えられるのは、既に Google アナリティクスを使用してこのウェブ プロパティとサイトとの関連付けを行ったか、または別のサイト所有者が関連付けを行ったかのどちらかです。
サイトが知らぬ間に(また許可なく)Google アナリティクス ウェブ プロパティに関連付けられている場合は、別のサイト所有者によって、自分のものではないアナリティクス ウェブ プロパティにサイトが関連付けられた可能性があります。この場合は、関連付けを削除して新しく作成することができます。
以前にサイトがウェブ プロパティに関連付けられていたものの、現在はその関連付けが削除されている場合、そのウェブ プロパティは後で別のサイトに関連付けられた可能性があります(1 つのサイトに関連付けられるのは 1 つのウェブ プロパティのみで、1 つのウェブ プロパティに関連付けられるのも 1 つのサイトのみである点に留意してください。新たに関連付けを行うと、以前に行った既存の関連付けは削除されます)。
ウェブマスター ツールのデータと Google アナリティクスのデータが一致しない理由
ウェブマスター ツールのデータは、Google アナリティクスなどの他のツールに表示されるデータと異なる場合があります。これには次の理由が考えられます。
- ウェブマスター ツールでは、重複コンテンツやロボットのアクセスを処理するなど、追加のデータ処理が行われるため、他のソースに表示される統計情報と異なる場合がある。Google アナリティクスなど一部のツールでは、ブラウザで JavaScript を有効にしているユーザーのトラフィックのみがトラッキングされる。
- Google アナリティクスでは、アナリティクスの JavaScript コードが正しく設定されたページへのアクセスのみがトラッキングされる。サイト内でそのコードがないページの場合、そのページへのアクセスはアナリティクスでトラッキングされません。一方ウェブマスター ツールでは、アナリティクスのトラッキング コードのないページでも、ユーザーが検索結果からアクセスした場合や、Google がクロールなどでそのページにアクセスした場合にトラッキングされます。
- ツールによって「キーワード」の定義が異なる。たとえば次のように異なります:
- ウェブマスター ツールの [キーワード] ページには、Google がそのサイトで見つけた最も重要な単語が表示されます。
- Google AdWords のキーワード ツールには、ウェブ全体における、そのキーワードに対するクエリの総数が表示されます。
- アナリティクスでは、「キーワード」という用語を、検索エンジンでのクエリと、AdWords の有料キーワードの両方の意味で使用します。
- ウェブマスター ツールの [検索クエリ] ページでは、そのページが検索結果に表示された、キーワード検索クエリの総数が表示されます。そのため、この値はずっと小さな値になります。また、ウェブマスター ツールでは、検索クエリのデータは有効数字が 1 桁または 2 桁に丸められます。